
【中3英語 現在完了 その4(完結)】練習問題と注意点の紹介
こんにちは、育伸開発です。 現在完了の授業が4回目となりました。今回の授業では今までの内容を踏まえつつ総合演習を行います。練習問題を出...
教務研修に自信有り! ― 学習塾向け経営コンサルティング
こんにちは、育伸開発です。 現在完了の授業が4回目となりました。今回の授業では今までの内容を踏まえつつ総合演習を行います。練習問題を出...
こんにちは、育伸開発です。 3回目の現在完了の授業になります。今回は経験用法を詳しく説明していきます。授業内容を最初から知りたい方は「...
こんにちは、育伸開発です。 現在完了の授業その2になりまして、今回は完了用法を詳しく説明していきます。現在完了の基本内容を最初から知り...
こんにちは、育伸開発です。 今回の授業は現在完了についてです。最初に現在完了の基本について、その後継続用法について扱います。 ...
こんにちは、育伸開発です。 今回は受動態の文について模擬授業を進めてまいります。受け身の文とも言い、「~される、~されている」という意...
こんにちは、育伸開発です。 今回は現在進行形について模擬授業を進めてまいります。この単元は現在の習慣を表す文と今現在動作が進行中である...
こんにちは、授業好きな育伸開発です。今回の模擬授業は中3英語の関係代名詞についてです。 関係代名詞を使った英文を作る時に主格と目的格の...
こんにちは、育伸開発です。夏休みも終わり、夏休み後の試験に向けて頑張っている方が多いのではないでしょうか。 今回は中2で学習する不定詞...
こんにちは、育伸開発です。 今回は中3英語で学習する「関係代名詞・目的格編」の模擬授業を行います。(主格編の授業を受けたい方や内容を知...
頑張っている皆さんこんにちは、育伸開発です。 今回はダウンロード用英語プリントを利用しつつ、中2で学習する不定詞の副詞的用法の模擬授業...