
【中3理科 天体の授業】月の満ち欠けがわかるようになる4つのステップと練習問題
こんにちは、育伸開発です。 今回は月の見え方について授業をしていきます。 学校の教科書というものは先生の説明が付け足されてわかる...
教務研修に自信有り! ― 学習塾向け経営コンサルティング
こんにちは、育伸開発です。 今回は月の見え方について授業をしていきます。 学校の教科書というものは先生の説明が付け足されてわかる...
(*10月内容全て追記完了しました。) こんにちは、育伸開発です。 10月後半に入りましたので、新たに予想時事問題をアップしてい...
こんにちは、育伸開発です。 今回は天体の時間帯と星座の方角を理解できる授業です。トレーニング授業となっており練習問題も用意しました。 ...
こんにちは、育伸開発です。 内容の濃かった9月が終わり、10月に入りましたのでページを改めて10月内容で予想時事問題をアップしていきま...
こんにちは、育伸開発です。 今回は2次関数・動点とグラフの問題を扱います。中2で出てくる1次関数の動点問題の続き内容で中3版になります...