育伸開発

教務研修に自信有り! ― 学習塾向け経営コンサルティング

フォローする

           
  • ホーム
  • トップ
  • 時事問題まとめ(11月18日更新)
  • サービス内容
  • スポーツ時事問題まとめ(11月24日更新)
  • Q and A
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイト運営者

【保健体育のテスト向け】スポーツ時事問題2021年10月

2021/10/7 時事問題

こんにちは、育伸開発です。 10月には3冠達成、史上初の5連覇達成のニュースが入ってきました。素晴らしいです!そんな内容について問題を...

記事を読む

【社会の予想時事問題】2021年9月内容

2021/9/12 時事問題

こんにちは、育伸開発です。 9月内容について、1問1答形式で問題を作ってあります。ダウンロードできるPDFのプリントも用意しました。ご...

記事を読む

【保健体育のテスト向け】スポーツ時事問題2021年9月

2021/9/12 時事問題

こんにちは、育伸開発です。 東京パラリンピック2020大会が閉幕しました。あるテニス選手が見事に金メダルを取りましたね!そんな9月内容...

記事を読む

スポンサーリンク

【保健体育のテスト向け】スポーツ時事問題2021年8月

2021/9/3 時事問題

こんにちは、育伸開発です。 オリンピックが閉幕となり、その後パラリンピックが開幕しました。そんな8月内容について、問題を作りました。ご...

記事を読む

【保健体育のテスト向け】スポーツ時事問題2021年7月

2021/9/2 時事問題

こんにちは、育伸開発です。 オリンピックが開幕となりました。そんな7月内容について、問題を作りました。ご利用下さい。 202...

記事を読む

【社会の予想時事問題】2021年8月内容

2021/9/2 時事問題

こんにちは、育伸開発です。 8月内容について、1問1答形式で問題を作ってあります。ダウンロードできるPDFのプリントも用意しました。ご...

記事を読む

【社会の予想時事問題】2021年7月内容

2021/9/2 時事問題

こんにちは、育伸開発です。 7月内容について、1問1答形式で問題を作ってあります。ダウンロードできるPDFのプリントも用意しました。ご...

記事を読む

【社会の予想時事問題】2021年6月内容

2021/9/2 時事問題

こんにちは、育伸開発です。 6月内容について、1問1答形式で問題を作ってあります。ダウンロードできるPDFのプリントも用意しました。ご...

記事を読む

【社会の予想時事問題】2021年5月内容

2021/6/8 時事問題

こんにちは、育伸開発です。 5月は新たな世界遺産登録が確実なものになるなど、たくさんのニュースが入ってきました。そんな内容について、1...

記事を読む

【保健体育のテスト向け】スポーツ時事問題2021年6月

2021/6/4 時事問題

こんにちは、育伸開発です。 日本の女子テニス選手が試合後の記者会見をボイコットしました。運営はそれを非難したのですが、選手はうつ症状を...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 【2022年3月~最新版】社会の時事問題まとめ
  • 【保健体育のテスト向け】スポーツ時事問題2022年4月&5月
  • 【社会の予想時事問題】2022年2月内容
  • 【保健体育のテスト向け】スポーツ時事問題2022年2月&3月
  • 【社会の予想時事問題】2022年1月内容

カテゴリー

  • 教務内容 (9)
  • 教室運営 (5)
  • 時事問題 (87)
  • 理科の指導案 (11)
  • 生徒指導・保護者対応 (9)
  • 社会の指導案 (3)
  • 算数・数学の指導案 (7)
  • 英語の指導案 (23)

アーカイブ

  • 2022年6月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (2)
  • 2022年1月 (2)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (2)
  • 2021年9月 (7)
  • 2021年6月 (2)
  • 2021年5月 (2)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (2)
  • 2021年2月 (2)
  • 2021年1月 (2)
  • 2020年12月 (2)
  • 2020年11月 (2)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (2)
  • 2020年8月 (3)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (3)
  • 2020年5月 (2)
  • 2020年4月 (3)
  • 2020年3月 (3)
  • 2020年2月 (10)
  • 2020年1月 (6)
  • 2019年12月 (3)
  • 2019年11月 (7)
  • 2019年10月 (5)
  • 2019年9月 (7)
  • 2019年8月 (8)
  • 2019年7月 (19)
  • 2019年6月 (19)
  • 2019年5月 (12)
スポンサーリンク

最近のコメント

育伸開発
2020/1/30
【中2数学 1次関数 指導案】動点とグラフのわかりやすい授業
 先ほど直しました。 クオリティー向上につながりますので助かります。 ミスのご指摘ありがとうございました^^
匿名
2020/1/30
【中2数学 1次関数 指導案】動点とグラフのわかりやすい授業
 「先生:BP=xと文字式で表すことが出来るよ。そうすと点Pが(1)辺BA上にある時、xの変域はどうなる?」という文章の一部が「そうすと」になってますよ。
育伸開発
2019/6/18
【中1英語・指導案】助動詞canの授業の進め方(3)
 こんにちは。 参考になったそうで何よりです^^ プリントも使うそうでこちらも作った甲斐がありますね。 どんどん使ってくださいね。
匿名
2019/6/18
【中1英語・指導案】助動詞canの授業の進め方(3)
 はじめまして。 助動詞の授業のやり方参考になりました。 またプリントもそのまま使えるので便利だとおもいました。 ありがとうございました。
  • ホーム
  • トップ
  • 時事問題まとめ(11月18日更新)
  • サービス内容
  • スポーツ時事問題まとめ(11月24日更新)
  • Q and A
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイト運営者
© 2019 育伸開発.